2017/07/10

コマセ真鯛(7月8日・鯛丸屋)

この船宿に初めてお邪魔したのは2月で、次が3月。
そして、今回が3回目。
鯛の浦観光船乗り場が近くにあります。



ほぼ毎日、大型真鯛が複数枚上がっているので、ここも気になっていた船宿。

ポイントに到着すると、船長からタナが指示される。
「はい、準備できた人からやってねー。9メートル!」

え?9メートルって・・・。新潟じゃないんだから・・・。
でも、陸はすぐそこ。そんなもんか。

隣の真鯛師がコマセの入れ替えで巻いているとこを見ていたら、たくさん巻いている。
「あれ?9メートルじゃないんですか?」
「9メートルですよ。」
「・・・・」
「あ!下からですよ」
「なんと・・・。ありがとうございます!」

そうだった。ここは下からのタナ取りだった。
わたしが行く船宿で下からの長さで指定するのはないので、うっかり忘れていた。

そんなやりとりをお隣さんとしていて、お隣さんが再投入してすぐ、ピクピクと数回竿が入る。
次の瞬間、反応なし。
「いま、当たりましたよね?」と同時に発生。
すっぽ抜けだ。

そして、わたしが投入。
海底までは50メートルくらい。
したがって、41メートルがタナだけど、仕掛けが長いことや落とし込みを考え、38メートルで狙ってみる。

これがナイスで、ピクピクッ!
いきなりですか!
と思うやいなや、次の瞬間、反応なし。
お隣さん、見ていたようで、
「いま、当たりましたよね?」。
すっぽ抜けだ。

1分程度の間に、同じことが2度。
不吉な予感。
不吉と言えば、スマホを車に忘れたこと。
電動リールを船の電源につないだけど、通電しなかったこと。
ん・・・・・。

そして、しばらくすると、モゾモゾあたりが
キタ――(゚∀゚)――!!

なんだ・・・。チビ真鯛か・・。
仕方ないけど、釣れないよりはマシ。
10数秒くらい?電動で巻き上げる。(電機はお隣さんのを借りました。)
そうしたところ、ちょっと強めの引き込み!
あれ?2キロか3キロクラスですか?
嬉しいなー(^^♪

5分程度、糸を出したり巻いたりしながら、やりとりを楽しみます。
そして、糸を手繰っていると・・・。
魚影がぼんやり見えてきて。
あれ?赤くない・・・。
青物?だ。

青物なら横に走ってくれればわかるのに。
真鯛のアタリによく似ているんだもん。

ヒラマサなら許す!
ワラサなら・・・。

げ、またワラサか。

先週の幸丸のワラサに続き、今日もかい!

でも、4キロもあったのでヨシとしましょう。


そして、次に釣れたのは数時間後。
チカメキントキ。
NHKの「釣り人万歳」によると、「海の舞姫」という別名があるようだ。



確かにひれが大きく、優雅に泳いでいる姿を想像すると、舞姫と言う名もわかる気がする。

そして、これを最後に定刻11時を迎え終了。


この日、左舷・ミヨシだったが、潮の流れが左前から右後ろだったようで、右舷ばかり釣れて、左舷はシーーーーン。
でも、コマセ真鯛というのは、こういうことはよくあること。
それはどうにもならない。

くじで左前を引いたところで、この結果を天の神様はわかっていたのだ。

リベンジ行こうかなー。

この日の釣果はこちらから。

0 件のコメント: