2014/12/31

大晦日

12月28日はヒラメのリベンジを計画した。
27日夕刻、車に荷物を積み込み、いつもの船宿に予約の電話をすると、女将さんが「もう何日も前から予約でイッパイなんですよ。すみません。」
それではと、鹿島の船宿に電話をしてみたところ、こちらも同様・・・。
なんともついてない。

その計画をしたとき、30日は東京湾での真鯛のリベンジも目論んでいた。
そして、29日の夕刻、発熱・・・。断念。

28日と30日の釣果をHPで見てみると、期待したほど釣れていない。やったー!(行かれた人には申し訳ないです。)
大惨敗するとこだった。
これは神様の思し召し?

ということで、よくわからないうちに竿納めとなった。


今日は大みそか。
ひょんなことから、海野幸子さんを知り、そして、このブログを立ち上げて3か月。
なんとなく続けることができた。
来年はもうちょっと趣味の分野を書いていこうかな。

多くのここを訪れた方々に感謝を申し上げつつ、新年が良き年となるよう祈念し、1年の終わりとしよう。



2014/12/27

クリスマス・プレゼント

昔、友だちが「JGS発動」という、ちょっと「?」な的なことを言っていた。
問いただすと、「自分にご褒美システム」の頭文字なんだという(笑)

今年のクリスマス。
飲んだり、食べたり、プレゼントしたりとなかなか有意義だった。
そんな中、クリスマス・プレゼントを理由に、JGSを発動した~(^^♪

 

「専門用語の羅列だ」とリアル友だちに言われたこともあり、ラベルの解説を。
「REALANCER」は商品名。
「カットウフグ」は、カットウという仕掛けで釣るフグのこと。
その他、「155」は全長、「SHIMANO」は、作った会社。

簡単に言うと、フグ(ショウサイフグ)釣り専用の竿。
フグは、前回で人生2回目だった。カンタビーレさんと知り合い友だちにならなければ、おそらく一生やることはなかっただろう。

「竿なんて何でも同じじゃないの?」という釣りをやらない諸兄諸氏はお思いかもしれないが、どうしてどうして、やはり専用に開発された道具は、それなりの釣果が得られる!(ということにしておくw)

釣れないとき、竿のせいにすることが出来なくなったのは、いいことなのか悪いことなのか、いささか不明ではある。

 
真夏を除き、必ず履いている長靴。船上では、海水を吸い上げてホースから水を流すので、長靴は必須。それ以外では防寒にもなる。
いま履いているのはこれと同じ上州屋オリジナルなのだが、ゴムが経年劣化し、ヒビが入ってきたため、セメダインを塗りたくり、応急措置していたのだった。
 
 
ついでに、針を買うことに。

詳細は割愛するが、左上はヒラメ用、左下のハナカンは、ヒラメのエサにと、前々回やっていい思いをしたもの。右のデカいのは、アマダイ用(100本入り)。


しまった!
撮影を忘れたが、60号のサニーカゴも買ったんだった。

などなど、必需品やグッズなども含めて、総額3万数千円のお買いものだった。




2014/12/24

久里浜沖の真鯛釣り

12月23日天皇誕生日。そして、親友の加トちゃんの誕生日もこの日。
お二人様、おめでとうございました!

ということで、休みの日に釣りに行くのは当たり前となっているアタシは、高級魚3部作の最後ということで、マダイ釣り!
マダイは、これまで多分100枚以上釣り上げているので、隅から隅まで理解しているつもり。

いま、一番の釣り友のカンタビーレさんと行ってきました久里浜沖。






お世話になった船宿は、久里浜港ムツ六さん。
久里浜港の船宿は人生初。

ここの釣り座の決定方法は、先着順に所定の場所にクーラーボックスを置き、時間が来たらその順にクーラーボックスを空いてる釣り座に積み込むというもの。

潮の流れ、風向きで、釣り座により釣果に大きな影響が出る。とは言いつつ、魚の活性が高いと、全く関係ない日もあるのだが。

ちなみに、船長によると、前日(22日)は、全く関係なかったようだ。

今日は朝から下げ潮で北よりの風。そうなると、トモが有利という理屈。

片舷4人だったので、カンタビーレさんにトモ2をお歳暮がわりに謹呈し、アタシは、ミヨシ2。

この日、船長によると船中40枚ほど上がり、両トモで20枚。前になるほど枚数は少なく、アタシは、この船で唯一のゼロ!

やっちゃいました(涙)
前回のヒラメと言い、やれやれな釣りです。

仕掛けも、ストレート、テーパー、飾りをあれやこれや、長さも12メートルだったり、8メートルだったりと、いろいろやったんですがね~。

ま、縁がなかったと諦めるのが、後を引かないでイイでしょう!

しかし、田舎に持っていく真鯛を仕留めないとならないから、日曜日あたりにリベンジだ!

【本日の釣果】
マサバ2尾

2014/12/21

ヒラメ釣り(結果)


はい!1枚しか釣れませんでした(涙)
5~6枚はいけるだろうと、期待したんですけどねー。

原因はいろいろあるが、一番NGなのが釣り方を完全に間違えていたということ。
この時期、ポイント釣りではなく、横流しにもかかわらず、
横流しの釣り方「トン・トン・ツー」をやらずに、2メートル底を切って釣っていた。

船長は横流しとちゃんとアナウンスしているし、流し方で日が当たるときと当らないときがあるから、
体では感じているのに。

情けない・・・。

これじゃー釣れないよね。


それ以外では、昨日の夜、かなりの風が吹いたということで、3~4メートルのうねり。隣の船が見えなくなります。
タナが取りにくいったらありゃしない。

そして、明るくならないと船が出なかったので、やっている時間が短かった。

こうして書くことで、次回への反省としましょう。


◎釣行メモ (2014年12月21日(日) ヒラメ釣行 於:飯岡港「幸丸」)

 

【天 候】 〔天気〕晴れ 〔風〕北西5メートル

【釣り場】 飯岡沖(底まで20メートル)

【釣り座】 右舷トモ3(乗船者14名)

【タックル】〔竿〕シマノミヨシ(ワラサ用) 〔リール〕MKHD 〔道糸〕PE4号

【仕掛け】 幹糸8号110cm ハリス5.5号1.1m、針 上:極ムツ赤17号、下:喰わせ丸せいご13号 捨糸30㎝

【釣 果】 ヒラメ 1尾(40cm超)

【船中釣果】 1~9尾
 
船宿HPから
12月21日(日)    北西風5m   波2.5m
釣り物サイズ匹数水深水温外道船長
●マダイ0.3~0.8kg0~3尾35m15.5℃ウマヅラ大坂
●ヒラメ0.4~4.2kg1~9尾20m15.3℃アイナメ佐藤
 (ヒラメ別船)0.4~3.6kg0~10尾20m15.3℃宮内
●ルアー50m15℃ヒラマサ(5.4kg 0~1尾)、ワラサ(2~4㎏ 0~1尾)、カンパチ(1㎏前後 0~3尾)、サワラ(1~4㎏ 0~1尾)実川
マダイ うねりの為か?食い渋かった。

 ヒラメ 
(佐藤)前半、前日の低気圧の影響で、波ウネリ高く食いが渋かったが、後半徐々に、潮が良く成り、
         食いが活発に成りました!!オデコもなく、そげも少なく、ほとんどが良型で、4.2kgを頭に、3kg台、
         2kg台が、多く見れました!!また明日も頑張ります(^-^)v
      (宮内)オデコは1名でした。

 



2014/12/20

ヒラメ釣り

まもなくお正月。
お正月の食卓用に、高級魚3部作と考え、明日はヒラメで、23日が真鯛で完成。

新しく買った針で仕掛けは完璧!
竿も、LTと普通のと準備万端。
天気は快晴。

これで釣れなきゃ、男がすたる!笑


では、がんばってきます(^^♪

12月14日、フグ釣り

鹿児島出張の翌日、釣り友のお誘いに、行ってきました、ショウサイフグ釣りに。
フグは、人生2回目。
1回目は、白子の時期だったので、初夏だったでしょうか?


前回と同じく、鹿島港不動丸にお世話になりました。





寒波襲来ということで、気合を入れていったけど、朝のうち手がかじかんだものの、お日様が出るとそれほど寒さを感じず、楽しい一日に。



東京湾ではこうした大型タンカーはひっきりなしにみるけど、外房では珍しい?
わたし的にはですが。

前回、テンヤ竿でそこそこ釣れたので、今回もとやりましたが、やはりダメですねー。
釣り友氏が、予備竿をもっていってくれたので後半はそれをお借りして。

頭は80匹と、規定数MAX。
釣り友氏は、30数匹で、アタシは20数匹。
悔しいので、専用竿を買おうかと検討中!

フグといえばもちろん毒。
ただ心配することなかれ。船宿には資格を持った人がいて、同乗しており、片っ端からきれいにさばいてくれて、家でやることといえば、背びれ、腹びれ、ちょっとの血合いの除去。
楽ちんです(^^♪



冷凍保存し、正月の鍋用となりました。

12月13日、鹿児島県姶良(あいら)市出張

これまた、さかのぼりで。

先週の土曜日に、鹿児島県姶良市に出張だった。
前回の高松と目的は同じ。あるイベントがあり、それへの出席のためだ。
今回は、後輩というか部下といっしょだったのだけど、日帰り強行。

せっかくだから、指宿にでも泊まればよかったねとは、後の弁。

さて。
 
 
8時15分発鹿児島行き。
早いです(´・ω・`)
 
 


 
 
相変わらず、ピカチュウ機はご健在。
 


 
 
 
ただ、これって、ドラム缶何十本だかの大量のペンキを使うので、機体が重くなり燃費は悪いと聞いたことが。今は改善?されているのか?



 
 
 
姶良市には、国指定の特別天然記念物~日本一大きいクスの木~があるということで、地元の方に立ち寄っていただき、見せてもらうことに。
 


 
 
そして、なんと、この木には扉があり(今は施錠)、昔は中で遊べたとか?
「珍百景」でも紹介されたということで、ちょっと驚き。
 




 
帰りの空港には、大きなクリスマスツリーが飾られていました。


12月7日香川県高松市出張

帰ってから書こうと言うのはこう言うことになるという、イイ例だ。 
 
127(日曜日)、俗称「うどん県」に出張してきた。
 
 
 
 
 
土日が休みのアタシにはやや迷惑なことではあるが、非日常という点では楽しみな部分がある。
仕事内容はさておき、いま、少し触れたように香川県と言えば、讃岐うどん!
昼前に到着の飛行機だったということもあり、地元の職員の案内で「ハシゴをしましょう♪玉は半玉か一玉で」と提案され、言われるままに一軒目のお店に。
池上製麺所」。
 
 
 
 
 
 
ここは、推定年齢85歳の名物おばーちゃんのお店。あっさりしたおつゆに、のど越しのよい麺、またこの麺が1メートルはあるかというもの!、それにぴったりの卵の黄身をあえたあつもりが絶妙にマッチ。
 
 
もう少し食べたいところ、次なるお店を目指すことに。
 
次は、香川県庁近くの「竹清」。
赤坂にあれば「たけきよ」と読ます料亭かもしれないが、「ちくせい」と読むと教えていただいた。
ちょうどお昼時とあって、ビジネス街にあるにも関わらず、日曜日でもこの行列!
 
 
 
 
 
ただ、ツルツルしたうどんなので、見た目ほどの「待った感」はないかな。
こちらの名物は、半ゆでの卵の天ぷらと、ちくわの天ぷら。(ちくわの天ぷらは大人の事情で割愛)
 
 
 
 
どこにでもあるものなんだけど、熱々の揚げたてをいただけるとあって、ほぼ全員がトッピングでオーダーしていたのが印象的。
 
そして、無事に仕事を終えて、帰りの売店では、ちょっと変わった「うどん」をお土産に買い、無事に帰宅したのでした。
 
 
 

2014/12/03

リコール

ニッサンJUKE NISMO仕様。
去年の3月に買い替えた車。釣りへの足になってくれている。

それまで乗っていたのはフェアレディーZロードスター。3500㏄、280馬力もあったので、瞬発力は申し分なかった。
「人生一度は真っ赤なスポーツカー」が夢だったということもあり、やまちゃんに誘われ買ってしまったw(やまちゃんは青)

で。
10年も乗ると、ちょっとずつ不具合が出てきて、屋根を開けるためのモーターが、ときどき、あれ?って感じで、交換はかなり高額なことが判明。
試しに下取りを額を見積もってもらったら、思いのほか高値だったことから、乗り換えることに。

そんなことから、「体力」がある車がいいなーとしていたころ、マニアックな形状のJUKEにターボが
NISMO仕様で販売されると聞いて、即、飛びついたというのが購入に至る経緯。



さて。
昨日帰ったら、日産自動車から郵便が。

燃料圧力センサーの締め付けが不十分で、密閉性が低下し、最悪は燃料漏れと。
最近、どおりで燃費が悪いと思っていたワケだw
作業時間は2時間らしい。
まったく、やれやれな話だ。

7日(日)は、高松に出張だから、この日に予約しようかなー。

2014/12/01

アマダイは得意かも!

土曜日の夜に仕掛けた2つ目の目覚まし。
1つ目の目覚ましでちゃんと起きたことで、2つ目を解除していなかったこと。
そして、こんな時間に起こされるハメに・・・。う~。

仕方ないので、昨日のことを。

 
 
霞んでイマイチよくわかりにくいけど、霊峰富士。真っ白です。
そして、海上はベタ凪。先週に続いて実にイイ天気!
 
そりゃー、釣果はいいに越したことないけど、海のオゾンを吸いまくっているだけで、気分は上々。
そして、ウチの船長はと言うと・・・。
 
居眠り運転中・・・。なんてことはないですね。失礼!
シャッターのタイミングが合わなかったみたい。
 
 
7時前に出航し、約20分で真鯛、イナダの漁場到着。
今日は潮が動かずで厳しい感じ。
しっくりこない真鯛竿。
今日は予備で使うことにして、C14のLTで一日攻めることにしたが、海に刺さっていかない。
 
30分ほどしたところで、みんなには何分か遅れたけどおれにも地合到来!
で、イナダがかかり、やりとり後、クーラーへ。
 
そして、この地合は一瞬で終わり、石鯛ポイントへ移動。
三方向からの編み込み仕掛けの出番だ!
今日こそはと祈りましたが、結果は・・・。
やったーーー!
仕留めました。とうとう(^^♪
でも。でも。でも。
可愛すぎる。ギリギリ持って帰れる手のひらサイズ。
 
そして、11時過ぎ。
最後のアマダイポイントへ。
こちらも、キラキラ系グッズを仕込んだ特選仕掛け!
さー、どっからでもかかってらっしゃい。
 
で、結果は2尾ゲットっと~。
17名乗船で船中10尾。うち2尾だから立派でしょ!?
 
 
本日の釣果。(しまった!アジも1尾いたんだった・・・)
 
 
 
 
【釣行メモ】
2014年11月30日(日) マダイ五目(乗合) 於:葉山あぶずり港「秀吉丸」
 
【日にち情報】 小潮、日の出6時31分、日没16時30分
 
【潮 色】 澄み
【天 候】 〔天気〕快晴。正午頃は暑いくらいで、ジャンバーを脱ぐ 〔風〕終日無風
【釣り場】 葉山沖一帯。真鯛・イナダ70メートル、石鯛40メートル、アマダイ120メートル
【釣り座】 面舵ミヨシ(乗船者17名)
【タックル】〔竿〕シマノC14(予備にミヨシリミテッド)
 
【リール】ビーストマスター3000
 
【道糸】PE4号
【仕掛け】 ≪真鯛、イナダ≫3.8号+2.5号テーパー7メートル、真鯛用ケイムラ針7号
      ≪石鯛≫2.5号5メートル、枝針下から1.5メートル、20センチ、真鯛用ケイムラ針7号
      ≪同≫ 3.8号5メートル、枝針下から1.5メートル、20センチ、真鯛用ケイムラ針7号
      ≪アマダイ≫4.5号2.4メートル、枝針下から80センチ、下から160センチの3本針、飾り各種
 
【釣 果】 イナダ1、石鯛1、アジ1、アマダイ2
【船中釣果】 潮流れず苦戦(秀吉丸10号船HPに移動)